うなぎ猫
そのむかし、その体型、その毛並み、その艶から、「うなぎ」と呼ばれた猫がいた。
かりん-違います。猫なんです。-2002.11.17-生後6ヶ月
かりん-ほら、猫でしょ(^^;)
その後「つちのこ?」を経由して、いまじゃずんどこ体型。どこで方向転換しちゃったんだろう。
でも、ほんとはぶっとい猫も大好き。やわらかくてあたたかくて(^^;)。ただし健康管理には注意しなきゃね!
| 固定リンク
「猫日記4:かりん」カテゴリの記事
- ペアレンタル・コントロールな猫(2010.04.06)
- 自堕落な猫(2009.11.21)
- 高笑いな猫(2009.08.16)
- サマータイム再びな猫(2009.05.17)
- ぬくぬくな猫(2009.03.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あ..にょ~~~、
かりんちゃん、もしかして、ペンギンににてません?
気のせい??
つやつやして毛並みが皇帝ペンギンを彷彿とさせ...
投稿: NON@ねころぐ | 2004.03.25 01:23
耳、かっこいい!!!
毛並み、艶々だねぇ~
投稿: TOKIKO | 2004.03.25 20:45
NON@ねころぐさん
おお、ずんぐりむっくり体型と配色はペンギンそのものかも。
ただ、顔が・・・最近おっさんじみてきた(女の子なのに)のでペンギンのような愛らしさがないかも(笑)
起立したとこ撮ってみたいけど、上半身も重いらしくやってくれない(^^;)
TOKIKOさん
まだまだ耳もおっきくてかわいいかった子猫のとき。
今は“ぬらりひょん”(特に意味なし)って感じに仕上がってしまいました(^^;)
投稿: でじゃぶ | 2004.03.26 00:27
我が家じゃウサギがよくこんな感じでいますよ。
ウナギじゃなくナマコって呼んでるけど(笑)
バトはかりんよりは一回り大きいかも。
お腹なんてだるだるだから(飼い主に酷似)
触ると嫌がるけど、手のひらいっぱいの大福餅風で気持ちいいにょ。
投稿: うこ | 2004.03.26 02:13
うこさん
この写真から1年経過しました。今のかりんはお腹だるだるです(笑)
仰向け寝すると、だら~とひろがって・・・
うちでは、「はぶたいもち」と言って、いじりまわしてます。
投稿: でじゃぶ | 2004.03.27 03:12