« み~み~の日(Vol.猫) | トップページ | 裏表のある猫 »

2004.03.05

おなかをみせてくれる猫

いつものように爆睡中の“かりん”。一年前の姿。
お腹が変なのは、避妊手術で大きく剃られたから。一ヵ月後経過してもまだこんなだった。

避妊手術。昔べるは一泊だったのだが、(違う病院で)かりんは丸一週間入院。
途中、お見舞い(?)というか会いに行ったのだが、かりんは無表情。いつも通りかと思いきや身体はこわばっていた。一週間は辛かった。私達はもちろん、かりんも辛かったろう。
帰宅後、ららお母さんのところにまっしぐら。数日もしないうちに元に戻ったように思えて一安心。

かりん-2003.3.29-生後309日-避妊手術後1ヶ月
かりん

最初は三角ハウスに入っていたはずなのに、寝相が悪いのか、サービスなのか。
寒くないのかなと思うのだが、本ニャンはこんな状態のまま、寝息さえ聞こえてた。

参考まで。剃ってないときはこんな模様

|

« み~み~の日(Vol.猫) | トップページ | 裏表のある猫 »

猫日記4:かりん」カテゴリの記事

コメント

あぁ、かりんちゃんのおなか痛々しいです~。
(うちのにゃんの手術思い出しました。)
冷えちゃうよ~と腹巻をプレゼントしたくなってしまいますよ。
一週間の入院はでじゃぶさんもかりんちゃんも辛かったですね。
遅ればせながら・・・でじゃぶさん、もう風邪のほうはすっかりよろしいのでしょうか?
どうかお大事にです~。

投稿: kotori | 2004.03.05 10:47

避妊手術って、ピンキリですねぇ...。
うちのいまはなきシーマーちゃん。
#うちにいついた唯一の♀猫。
日帰りでしたよ...。
傷も小さく、瞬間接着剤でつけたかな?という綺麗さ。
レオタードもエリザベスカーラーもなし..なめ放題でした。
お薬を飲んでもらうのに苦労したくらいだったですぅ。

投稿: NON@ねころぐ | 2004.03.05 11:27

でじゃぶさん、お風邪だったのですね。
もう大丈夫ですか?
猫たんぽで、いっぱい、あたためてくださいね。

避妊手術は、入院するのですね。
うちのこも、そのうち、しなければいけないので、
お勉強しなくちゃです。

投稿: pico | 2004.03.05 13:05

お腹の縫い目は痛々しいけど…
このピョコンと出てるアンヨが無防備でにゃんともカワイイ(*´¬`)ぽぉ~
まだまだ寒い日が続きそうですね。
でじゃぶさんもどうかご自愛くださいませ。

投稿: REI | 2004.03.05 22:47

kotoriさん。
入院が一週間と長かったので退院後のエリザベスカラーはなし。そのせいか帰宅してすぐに、とっとと忘れたみたいです。お腹の毛がないこと気づいていないような感じでした(^^;)
明日は病院(別件)行って、ゆっくり休んで体力回復予定(^_^)

NON@ねころぐさん
うちのべるもシーマちゃんと同じような感じでした。今回やるに当たっていろいろ聞いたのですが、「説もやり方もあれこれ、うちはこれこれのためにこのやりかた、決めるのは飼い主」という感じで、何が良いのか判断できませんでした(ネットでも多種多様な情報が)
今になってですが、べる(シーマちゃん)流のほうが正解だったかと思ってます(傷の大きさと入院期間の長さから、猫に負担かなと)
成長後も含めた医学的根拠の知識がないので、単なる素人の感想ですが(^^;)
#うちでは、どんな状態でも大変です(苦笑)>お薬飲むの

picoさん
微熱がもう下がるかな、下がるかな、と思っていたら突然の噴火(笑)
猫たんぽは活躍もしましたが、身動きとれないと悪夢見ますね。はっと起きて「夢だったか、よかった」また寝たら続きが始まる。連続ドラマ一挙放送状態で。文字通りの悪夢(^^;)

避妊手術は納得するまで内容詳細を獣医さんに聞いたほうが良いと思います(^_^)

REIさん。
この姿の毛皮完備の写真が欲しいのですが、おいそれとは手に入りません(^^;)
でも、このアンヨでしたらいつでもその辺(最近はこたつの中)にころがってます。
連続で風邪引くと身体も持たないし、6にゃんこのご飯代にも困るので(笑)、健康第一ですね(^_^)

投稿: でじゃぶ | 2004.03.06 02:32

皆様のコメントによるとお風邪とか。
すごく暖かいと思ったら急に冷え込んだりするので、
なかなか身体も順応できないですよね。
ご自愛くださいませ。
6にゃんこちゃんのためにも(^・^)

あ、記事のコメントを忘れるところだった(^_^;)
おいそれとはいかない毛皮完備の写真を
是非とも、頑張って撮ってくださいね~♪

投稿: 兎子@ウダウダ | 2004.03.06 11:50

兎子@ウダウダさん。
ありがとうございます。風邪は治ったようですが、まだ万全じゃないようなので、この土日はのんびりしようと思ってます。
今、かりんは行動範囲はこたつ80%です。もっと暖かくなってくれば、シャッターチャンスも増えるはずです(^_^)

投稿: でじゃぶ | 2004.03.06 12:32

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おなかをみせてくれる猫:

» くるんくるん。 [おかぼれもん。]
ほっほっほー♪ 今日も楽しい一日のはじまりにゃん。 くる〜んくるんって、おなかみせちゃうと、 意外に物事、簡単にすすむかもよー。... [続きを読む]

受信: 2004.03.05 13:06

» さくらの避妊手術 [GALLERY]
ねこにゃのでじゃぶさんの画像を見て、さくらの避妊手術後の画像を探してみた。 これは手術の18日後の写真、さくらの傷跡はピンク色でとても綺麗な傷跡でした。 ちょう... [続きを読む]

受信: 2004.03.06 09:16

« み~み~の日(Vol.猫) | トップページ | 裏表のある猫 »