« 遊んでと要求する猫 | トップページ | 開脚する母猫 »

2004.01.05

子育てに疲れた猫

一家丸ごと保護したあとも、子猫×4の世話で“らら”の気が休まることはない。

「おかあさ~ん、私にミルクちょうだい
「僕にも
「私にも
 :
「おかあさ~ん、私のこときれいにして
「僕も舐めて欲しい
 :
「おかあさ~ん、ちょっと寒い
「私も暖めて
 :
四六時中そんな状態だ。

2002.07.27-らら一家-生後64日-うちの子歴14日
らら一家

そして“らら”は防衛隊長も担っている。
ちょっとでも怪しい事や耳慣れない物音がすると即座に警戒警報を発令するのである。
たちまち子猫達はどこかへ潜り込む。
ららはいつも大変だ。


そんなある日、水を飲んでいたはずのらら。

ふと見ると、爆睡。
これ以上ないってくらい、爆睡。
こんな格好で、爆睡。

らら、お疲れ。たまにはゆっくり眠りなさい。

2002.08.18-らら-ここも寝床にするのかい?
らら

|

« 遊んでと要求する猫 | トップページ | 開脚する母猫 »

猫日記3:らら」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ。

らら母さん、撃沈ですね。
つい自分の「朝晩関係なく2時間おき授乳の刑」時代と
重ねてみてしまいました(汗)。
水入れにかかる片足に
そのお疲れぶりが窺えます。
らら母さん、エライ!

投稿: NEKO | 2004.01.06 00:39

こんばんは。コメントありがとうございます。

保護する前のららの子育て奮闘ぶりは涙ぐましいものがありました。
なんとか一家全員保護できたので、ららにはちょっとのんびりして欲しかったのですが、ひとりになれる時間がなくなったようで・・・(笑)

今でも、ららより大きくなった子供達が甘えています。

p.s.
また今度トラックバックさせていただきます。

投稿: でじゃぶ | 2004.01.06 01:08

猫の白と黒の毛色が美しい。
ところで、ららの爆睡ですが、あれは子育ての疲れから生じた気絶じゃないですか。水を口にした瞬間に緊張の糸がぷっつんと切れてしまった。でもあんな格好で寝なくてもいいのに。

投稿: カリブソング | 2004.01.06 19:29

こんにちは。

子猫に手がかからなくなってきてからも、気絶しているようなんですが・・・
いまだに妙な(楽しい)寝方をしてまので、そのうちupしますね。

投稿: でじゃぶ | 2004.01.06 23:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 子育てに疲れた猫:

« 遊んでと要求する猫 | トップページ | 開脚する母猫 »