安心しすぎた猫
ご飯を食べに来た母猫の落ち着きがなく、時々大きな鳴き声をあげる。
それに答える子猫の鳴き声も聞こえる。母猫はご飯も早々に飛んでいく。
翌日、ベランダから下を見ていた妻が「子猫が1匹しかいない!」
これまで何度か保護を試みてはいた。母猫も協力するのだが、子猫は怯えて逃げちゃって果たせないままだった。
こうなったら、なんとしてでも、1匹だけでも保護しよう。
妻が声をかけると、ちょこちょこ近づいてくる。そっと掴んで胸に抱きかかえる妻。
いままでのことが嘘のようにあっさり確保。
残り3匹の声は聞こえる。母猫と呼び合っているが、どこを捜してもいくら捜しても姿は見えない。マンション住人(一部)の人気者だったから、誰かが保護して連れ帰ったんだろうと私達は結論付けて一旦帰宅。
母猫も連れ帰ったが残りの子供気が気じゃない様子で頻繁に出かては帰ってくる。妻もずっと捜し続けていた。
当日の深夜。隣のお嬢さんが5階に潜んでいた子猫発見!
出場選手 : 子猫3匹 vs. 母猫+人間×4
会場 : 5階建てマンション全域。屋上も可
開始時刻 : 午前零時
走る走る。逃げる逃げる。元気元気。噛む噛む。
最後の1匹を捕まえたのが午前2時。洗濯ネットやバスタオルまで持ち出されては子猫に勝ち目はなく2時間に及ぶバトルは終結した。
4日経過。ららと名づけられた母猫も、もう外に出ることもない。
我が家にらら一家が増設完了。ただいま7匹。
2002.7.17-らら-うちの子歴4日-の~んびり・・・し過ぎじゃない?
| 固定リンク
「猫日記3:らら」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
らら様。
もしかして、平泳ぎがお得意なのでは?の、ポーズですね。
関係ないコメント、ごめんなさいっ。
いや、あまりにも可愛い格好だったもので…。
投稿: まお猫 | 2004.01.24 22:41
2時間の保護大作戦!
でじゃぶさん達の情熱が子猫たちに伝わったのでは?
幸せですね、らら一家。^-^
投稿: NEKO | 2004.01.25 01:45
まお猫さん、NEKOさん、コメントありがとうございます。
まお猫さん。せっせっせちゃん絶好調ですね(^_^)
平泳ぎ? 未確認ですので今度湯船につけてみようかな。
いきなり平泳ぎはじめたら楽しそう。
どうしよう、もしクロールとかバタフライとかはじめちゃったら(^^;)
このポーズ見たときには爆笑。いそいでカメラ持ってきたんですが、笑いをこらえきれず手が震えてしまってちと失敗。(^^;)
NEKOさん。PCは完全復活でしょうか(^_^)
いや~伝わってないと。怖い奴としてINPUTされたような気もする(笑)
最初の(かりん)があまりにもあっさり保護できたので油断してました。
一生懸命に駆けてくる子猫をすっと捕まえて抱き上げたとたん“ばっくりん”って噛まれて取り落としてしまいました。犯にゃんはみんとかぱせり。
私、高いところ苦手なのに、最後のみんとは屋上へ脱出。
深夜のドタバタが住民を怒らしたようで、翌々日には「猫に餌をあげないように、うんぬんかんぬん」と掲示されてました。
ごめんなさい>当時の近所の方々
投稿: でじゃぶ | 2004.01.25 11:20